松田 由香

売却の基礎知識

不動産物件の情報を検索できるレインズ(不動産流通機構)の仕組みとは?

一般の方には聞き馴染みのないことかもしれませんが、不動産業者は「レインズ」という不動産物件の登録システムを利用して他の不動産と情報共有をしながら日々営業しています。松田 由香最近では一般の方でも「レインズ」を知っている方も増えてきました。今...
売却の基礎知識

机上査定とは?どういう意味?訪問査定とはどう違うの?

不動産を売却するという話になった時にまず真っ先に考えることは「この不動産っていくらくらいになるんだろう」というようなことです。そんな時は不動産業者に査定を依頼するというのが普通です。松田 由香今回はそんな不動産売却時の査定において一番簡易的...
不動産売却の裏話

【不動産会社の選び方】売却を依頼する業者選びの裏話

不動産売却は不動産会社選びが大切ですが、どうやって選べばいいの?というところがあります。基本的には以前解説したようにスーモやホームズで自分の不動産と同じような物件を掲載している量と質無料一括査定サイトの加盟会社リスト大企業と地元密着を混合し...
売却の基礎知識

不動産の個人間売買は避けるべき?行う場合の注意点

不動産を売却するにあたり皆さんが一番嫌いな費用ってなんでしょうか。それは我々不動産業者に支払う仲介手数料でしょう。おるすま内田それくらいの自覚はありますよ。払いたくないだろうなって思っていはいます(笑)ですがその分役に立ちますのでご了承くだ...
売却の基礎知識

事故物件を売却するにはどうすれば良い?解体する?

事故物件を所有されている方にとってはどのようにこの不動産を売却すれば良いのかというのは悩みどころだと思います。おるすま内田どのようにすれば事故物件を売却することができるのか。紹介していきます。現役の不動産業者として事故物件を売却するときの心...
不動産売却の裏話

事故物件売却の裏話・現役不動産屋が話す心理的瑕疵物件の売却

不動産業者をしていると事故物件の売買というお仕事もやってくるわけで、松田 由香お化けが出てきたとかそういう経験はないですが、事故物件は感情について考えさせられる部分もあります。今回はそんな事故物件の不動産売却での出来事を現役不動産業者が紹介...
不動産売却の裏話

不動産売却の決済・引渡し時のトラブル・売主が注意すべき点は?

不動産売却の決済・引き渡しにも色んなドラマがあります。松田 由香いいドラマは良いのですが、トラブルが起きることもあります。今回はそんな不動産売却に際しての決済・引き渡し時にあったトラブルを紹介したいと思います。決済時の持ち物を忘れてしまって...
売却の基礎知識

不動産売却の決済の流れを解説・売主が注意すべき点は?

不動産を売却するに際して、購入希望者が現れて売買契約も終了。あとは決済・引き渡しという作業が待ち構えています。松田 由香物件を引き渡し、売却の代金をもらう。ついに現金化できるタイミングです。売主にとってはやっと全てが終わったと安心でき、買主...
不動産売却の裏話

共有名義の不動産で実際にあったトラブル事例

不動産売却をする場合に共有不動産の売却となると、1人の意思決定で決まらないということもありトラブルになるというケースもあります。前のページでも解説しましたが、トラブルになるケースの方がめちゃくちゃ少なくて、基本的には共有している人全員が売却...
売却の基礎知識

共有名義の不動産は売却できる?方法や注意点を解説

不動産を売却する場合に、その不動産が自分1人の持ち物であれば処理は簡単ですが、誰かとの共有物である場合は、売却するときの手続きとしても煩雑になるケースがあります。松田 由香共有物件の不動産売買は「離婚」か「相続」などのケースが多いです。夫婦...